スマホウイルスによる画像流出を予防するには?

MENU

スマホの画像流出を予防する方法

スマホでもiPhoneのiOSは、一般にセキュリティに強くなっていますが、最近はそうでもなくなる傾向にあります。

 

アプリやクラウドサービスの利用について

信頼に欠けるアプリをインストールしないようにすることはもちろん、インストールの際にアプリが求めてくる「権限」にも注意することです。

 

また、クラウドサービスを通して画像が流出することも考えられますので、気になる画像はクラウドには載せないようにしておきましょう。広くハッキングの危険にさらされているものと認識しておくべきです。

 

一度インターネット上に画像が流出してしまうと、それを回収することは不可能と言ってよいでしょう。プライバシー性がとくに高い画像や動画に関しては、万が一に備えて外部の媒体にバックアップしておくのが安全です。

 

メール送信時の画像流出対策について

メール送信時に添付した画像流出しないように、安全に画像を送信する方法があります。

 

画像ファイルを暗号化してメールに添付するのです。この際、画像を開くためのパスワードは別メールで送信するようにしましょう。

 

画像データの削除について

そもそも流出しては困る様な画像は消してしまえば、これ以上の予防はありません。

 

しかし、気になる画像を削除しても、見かけ上画面から消えているだけで実はデータとして残っています。このデータを画像に戻すことは案外簡単なのです。

 

データとして完全に削除する方法は、iPhonでもAndroidでもあります。これにより安全に完全に削除してしまうことをすすめます。

  スポンサーリンク

スマホウイルスによる画像流出を予防するには?関連ページ

乗っ取りを確認する方法
スマホの乗っ取りウイルスを確認する方法をご紹介します。iPhoneとAndroidが乗っ取られているかチェックする手段について掲載。
感染をチェックする方法
自分のスマホがウイルスに感染しているかどうかをチェックする方法を詳しくお伝えします。
Wi-Fiからの乗っ取り
Wi-Fiからスマホがウイルス感染するケースもあります。このページではWi-Fi(無線LAN)からのスマホウイルスや乗っ取り対策についてお伝えします。
サイトを見ただけで感染
特定のWEBサイトを見ただけでウイルスに感染してしまうケースがあります。このタイプのウイルスはiPhoneも注意が必要です。その対策について掲載。
スマホのアドウェア
スマホのアドウェアについて詳しくご紹介します。広告を利用してウイルス感染を狙う手口やその対策について掲載。
ウイルスの感染経路
アプリやメールなどスマホウイルスの主な感染経路について掲載。感染経路を知ることはスマホをウイルスから守るための基礎になります。
LINEの個人情報流出対策
LINEで個人情報を流出させないための対策方法をご紹介します。パスコードやパソコンからのアクセスを制限する方法など様々なLINEの個人情報流出対策を掲載。
ウイルス対策が必要な理由
アンドロイドのスマートフォンにウイルス対策が必要な理由についてお伝えします。アンドロイドのウイルス感染のリスクなど。
スマホウイルスの種類
このページではiPhoneやアンドロイドを狙うスマホウイルスの種類についてご紹介します。バックドアやトロイの木馬など。
広告によるウイルス感染
クリックするだけでスマホがウイルス感染してしまう広告についてお伝えします。ランサムウェアと呼ばれるバナー広告を悪用した手口について。
盗難防止アプリの悪用対策
スマホの盗難防止アプリを悪用した遠隔操作の対策方法をご紹介します。盗難防止アプリがiPhoneやAndroidで悪用されるケースなど。
SDカードからの感染対策
スマホのSDカードからウイルス感染するケースがあります。このページではSDカードからのウイルス感染についてやその対策法をご紹介します。
パソコンに接続するときの注意点
スマホをパソコンに接続充電するときのウイルス対策についてお伝えします。Androidスマホのデバックモードやリムーバブルディスクモードなどについて。