アンドロイドにウイルス対策が必要な理由

MENU

アンドロイドにウイルス対策が必要な理由

アンドロイドのスマートフォンは、あらゆるリスクにさらされているといえます。ですが、パソコン並みのウイルス対策が必要との認識は低く、そこを狙ったスマホウイルスも実際に急増しています。

 

では、どのようなリスクがあるのか、その事例を紹介します。

 

個人情報の流出

スマホもヘビーユーザーになるほどパソコン並みの個人情報がたくさん入っているものです。電話帳には他人の情報までも詰まっています。

 

さらに位置情報や通話やメールの内容も筒抜けになってしまいますから、その脅威は計り知れません。あちこちで撮った画像データも見られてしまいます。

 

対策方法として、信頼に欠けるアプリをインストールしないようにしましょう。また、スマホの位置情報や画像フォルダなどにアクセスさせる権限についても慎重になるべきです。

 

フィッシング詐欺

個人情報の中でもお金に直結する被害があります。ネットショッピングやネットバンキングをしていれば、大事な金融情報が盗まれて大金を失っていることもあるのです。

 

クレジットカード番号、銀行の口座番号や暗証番号などを盗もうとするフィッシング詐欺もあります。

 

対策方法として、メールやWEBサイト上のURLなどをむやみにクリックしないことです。

 

Wi-fi(公衆無線LAN)からの盗聴

通信環境の整備とともにWi-fiの利用できる場所が増えています。その中には、個人情報を盗んでいるものもあるので注意が必要です。

 

対策方法として、鍵なしのフリースポットは避けるようにしましょう。

  スポンサーリンク

アンドロイドにウイルス対策が必要な理由関連ページ

乗っ取りを確認する方法
スマホの乗っ取りウイルスを確認する方法をご紹介します。iPhoneとAndroidが乗っ取られているかチェックする手段について掲載。
感染をチェックする方法
自分のスマホがウイルスに感染しているかどうかをチェックする方法を詳しくお伝えします。
Wi-Fiからの乗っ取り
Wi-Fiからスマホがウイルス感染するケースもあります。このページではWi-Fi(無線LAN)からのスマホウイルスや乗っ取り対策についてお伝えします。
サイトを見ただけで感染
特定のWEBサイトを見ただけでウイルスに感染してしまうケースがあります。このタイプのウイルスはiPhoneも注意が必要です。その対策について掲載。
スマホのアドウェア
スマホのアドウェアについて詳しくご紹介します。広告を利用してウイルス感染を狙う手口やその対策について掲載。
画像の流出対策
スマホウイルスによる画像の流出を予防する方法をまとめました。アプリやクラウドサービス、メールなどさまざまな対策方法を掲載。
ウイルスの感染経路
アプリやメールなどスマホウイルスの主な感染経路について掲載。感染経路を知ることはスマホをウイルスから守るための基礎になります。
LINEの個人情報流出対策
LINEで個人情報を流出させないための対策方法をご紹介します。パスコードやパソコンからのアクセスを制限する方法など様々なLINEの個人情報流出対策を掲載。
スマホウイルスの種類
このページではiPhoneやアンドロイドを狙うスマホウイルスの種類についてご紹介します。バックドアやトロイの木馬など。
広告によるウイルス感染
クリックするだけでスマホがウイルス感染してしまう広告についてお伝えします。ランサムウェアと呼ばれるバナー広告を悪用した手口について。
盗難防止アプリの悪用対策
スマホの盗難防止アプリを悪用した遠隔操作の対策方法をご紹介します。盗難防止アプリがiPhoneやAndroidで悪用されるケースなど。
SDカードからの感染対策
スマホのSDカードからウイルス感染するケースがあります。このページではSDカードからのウイルス感染についてやその対策法をご紹介します。
パソコンに接続するときの注意点
スマホをパソコンに接続充電するときのウイルス対策についてお伝えします。Androidスマホのデバックモードやリムーバブルディスクモードなどについて。