サイトを見ただけで感染するウイルス|iPhoneも注意

MENU

サイトの閲覧で感染するウイルス

昨今のウイルスの感染力は凄まじくなりました。

 

ウイルスが仕込まれたサイトを閲覧しただけで、ウイルスに感染してしまう事例がパソコンでは頻繁に起こっています。そして、この手口はスマホも例外ではありません。

 

iPhone端末でも油断できない

Android端末は、アプリをインストールする際にウイルスが混入されやすい面があるのはよく知られた話ですが、それがiPhoneでもウイルスに感染される場合があることが分かりました。

 

2010年に、セキュリティ会社のラックがiPhoneやiPadで使用されているiOSにウイルスに対する脆弱性を発見しました。

 

その中には、ウイルスの入ったサイトを見ただけで感染することがあるというものだったのです。これによってiPhoneであっても、乗っ取りされることが危惧されるようになったのです。

 

これは現在ではアップル社の新しいiOSでは対策済みになっています。ただその後もJavaScriptを介してサイトを見ただけで感染するウイルスも出てきています。

 

セキュリティ性の高いと言われるiPhoneに目を向けたハッカーは、新しいウイルスを作成しています。その結果、iPhoneの安全神話に安心している場合ではなくなりつつあります。

  スポンサーリンク

サイトを見ただけで感染するウイルス|iPhoneも注意関連ページ

乗っ取りを確認する方法
スマホの乗っ取りウイルスを確認する方法をご紹介します。iPhoneとAndroidが乗っ取られているかチェックする手段について掲載。
感染をチェックする方法
自分のスマホがウイルスに感染しているかどうかをチェックする方法を詳しくお伝えします。
Wi-Fiからの乗っ取り
Wi-Fiからスマホがウイルス感染するケースもあります。このページではWi-Fi(無線LAN)からのスマホウイルスや乗っ取り対策についてお伝えします。
スマホのアドウェア
スマホのアドウェアについて詳しくご紹介します。広告を利用してウイルス感染を狙う手口やその対策について掲載。
画像の流出対策
スマホウイルスによる画像の流出を予防する方法をまとめました。アプリやクラウドサービス、メールなどさまざまな対策方法を掲載。
ウイルスの感染経路
アプリやメールなどスマホウイルスの主な感染経路について掲載。感染経路を知ることはスマホをウイルスから守るための基礎になります。
LINEの個人情報流出対策
LINEで個人情報を流出させないための対策方法をご紹介します。パスコードやパソコンからのアクセスを制限する方法など様々なLINEの個人情報流出対策を掲載。
ウイルス対策が必要な理由
アンドロイドのスマートフォンにウイルス対策が必要な理由についてお伝えします。アンドロイドのウイルス感染のリスクなど。
スマホウイルスの種類
このページではiPhoneやアンドロイドを狙うスマホウイルスの種類についてご紹介します。バックドアやトロイの木馬など。
広告によるウイルス感染
クリックするだけでスマホがウイルス感染してしまう広告についてお伝えします。ランサムウェアと呼ばれるバナー広告を悪用した手口について。
盗難防止アプリの悪用対策
スマホの盗難防止アプリを悪用した遠隔操作の対策方法をご紹介します。盗難防止アプリがiPhoneやAndroidで悪用されるケースなど。
SDカードからの感染対策
スマホのSDカードからウイルス感染するケースがあります。このページではSDカードからのウイルス感染についてやその対策法をご紹介します。
パソコンに接続するときの注意点
スマホをパソコンに接続充電するときのウイルス対策についてお伝えします。Androidスマホのデバックモードやリムーバブルディスクモードなどについて。